運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
49件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1981-04-07 第94回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第7号

届け出のございました案件につきましては、先生御承知のとおり、基本的に第一義的には地元商調協種々審議が行われ、大部分はこの地元商調協審議を通じましてある程度の結論に達して解決を見ておるわけでございますが、商調協において調整が整わない一部の案件につきましては、大規模店舗審議会という審議会審議をされ、必要に応じ店舗面積の削減あるいは開店日の繰り下げ等通産大臣の勧告を行っておるところでございます。

神谷和男

1979-05-31 第87回国会 衆議院 災害対策特別委員会災害対策の基本問題に関する小委員会 第1号

これにつきまして種々審議いたしました結果、まず建物については全損と半損を担保する、全損については地震保険金額の全額を支払う、半損の場合には半額を支払うわけでございます。  半損の場合、半額支払うのは当然ではないかという御意見もあろうかと思いますが、この場合の全損、半損の概念は、全損といいますのはたとえば建物の八割以上が損傷を受けたものを全損としております。

貝塚敬次郎

1979-04-24 第87回国会 衆議院 大蔵委員会 第16号

さらにまた、公社の方にございます消費者会議、あるいはこの制度そのものにつきましても二年以上にわたりまして種々審議をいたしまして結論を得ましたたばこ専売事業調査会、これは総裁の諮問機関でございますけれども、そういうようないろいろな機会を通じまして各層各方面の意見をいただいて、今回の制度も立案させていただいたところでございますし、今後もそういう種々機会を通じて、各層意見を反映できるように運営してまいるというように

名本公洲

1976-10-19 第78回国会 衆議院 決算委員会 第1号

そして種々審議されてまいりましたが、本日総括締めくくりをしまして審議を終了する運びとなりました。私は、与党自由民主党を代表して、私見を交えながら、次の事項総理並びに関係閣僚にお尋ねをしたいと思います。  初めに、政治構造の問題について総理に、簡単で結構でございますから、御所見をお伺いしたいと思います。  

森下元晴

1976-06-01 第77回国会 参議院 ロッキード問題に関する調査特別委員会 閉会後第2号

峯山昭範君 午前中から種々審議が行われておりますが、長官にお伺いしますが、PXLの問題でございますが、先ほどからの答弁にもございましたが、現在PXLは防衛庁としてはどういうふうな方針になっておりますんですか。簡単に言いますと輸入にするのか、国産にするのか。簡単におっしゃっていただいて結構です。

峯山昭範

1973-06-21 第71回国会 参議院 文教委員会 第13号

それで、この政経学部学生は、六月の十八日に政経学部教授会を聞きまして、種々審議いたしました。まだ、十分事実の確認が終わらないので、とりあえず謹慎を命じまして、学生監において、なお十分なる根拠を確認する学生に限って、今後最高は退学より順次長期停学に処することを可とする旨の議決をいたしました。なお、最終の処分はいたしておりません。

中村宗雄

1973-03-27 第71回国会 参議院 大蔵委員会 第8号

これは一たん予算委員会でも指摘をしている点ですけれども、だからもう少し、こういう点は国会でほんとうに国民の代表として種々審議をして、われわれも納得がいって、国民もその討論によってこれならわかった、こういうものが、私はかりに予算説明書の中で一つ一つことこまかにやるのも膨大な内容ですからそれはすべてとは言いません。

戸田菊雄

1971-05-10 第65回国会 衆議院 決算委員会 第14号

そして種々審議されてまいりましたが、本日、総括締めくくりをしまして、審議を終了する運びになりました。私は、与党自由民主党を代表いたしまして、総理に次の事項を質問いたします。御答弁、御所見をお聞かせ願いたいと思います。  決算重要性につきましては、いまさら申し上げる必要はございません。憲法第八十三条に「國の財政を處理する権限は、國會議決に基いて、これを行使しなければならない。」

森下元晴

1970-03-17 第63回国会 参議院 文教委員会 第5号

今日まで、大臣御就任以来、本委員会種々審議を重ねてまいりました問題につきまして、ぜひ大臣の御在任中に実を結んでいただきますよう、あわせまして、沖繩復帰問題を含む非常にむずかしい段階にきておりますわが国の教育を真に前進させていただきますよう大臣に大きく期待を申し上げまして、質問に入りたいと思います。  

萩原幽香子

1966-06-29 第51回国会 参議院 決算委員会 閉会後第1号

そういう事態の中で、私どもこの委員会で、かつては国有財産に関する小委員会もありましたし、その中で種々審議をされてまいりましたが、その一つ一つの問題について、その後の経過を伺って、三十九年度の決算審議の参考にしてまいりたい、こう私願うわけです。そこで、きょうは時間がございませんので、これまでの経過を概略的に各関係者のほうから報告を願うような形で進めてまいりたいと思います。  

二宮文造

1964-06-23 第46回国会 参議院 逓信委員会 第32号

今日、民主議会における法案審議にあたっての一般的な大原則として、法案種々審議した末、少数野党の強い反対によって廃案となった法案につきましては、政府並びに与党は十分謙虚に反省をし、その上に立って再検討を加えるべきであり、全く同一法案野党反対にもかかわらず、何らの反省もなく、機械的に再三再四にわたって、数を頼んで廃案となった法案国会に提出し、その強行成立をはかる態度は、民主政治のもとにおいて決して

久保等

1962-04-26 第40回国会 参議院 建設委員会 第26号

クーデター等によってやる場合は別ですけれども、日本にはそういうことを許すべきではないのですから、やはりよかれ悪しかれ民主々義の上に立ってこれはしなければならないという大きな方向があるわけなのでして、そういうことを考えてみますると、そうした各党のいわゆる連立内閣というものはできるだろうと、そうなっていきますと、なおさらさっき申し上げたような各省間における意見の不一致というようなもの、あるいはいろいろな種々審議会調査会等

田上松衞

1959-12-15 第33回国会 参議院 外務委員会 第18号

「六十年に亘りフランスの圧政に喘いで来た二千三百万の安南民衆の自由の日は来た、安南帝国保大帝は十日閣議を開き敢然独立の方途につき種々審議あらせられたが仏安条約を破棄し、十一日正午勤政殿において各大臣侍立のうえ厳かに左の如く安南帝国独立を宣言すると同時にこれを世界に闡明した」、その中に宣言文が載っております。

吉田法晴